バンドから学ぶ作家のプロモーション







こんにちは。

マキシマムザホルモン、私も好きなバンドです。

バンドを始めた頃は、お客さんが1人だったホルモンが、いまやライブのチケットが取れない状態が続くようになっています。

なぜか? 数多くのバンドが出ては消えていく中、残るのは数バンドです。

美術業界もこれに似ていませんか?

「えー違うよ」と言う声もちらっと聞こえてきますが、ビジネスとして考えていく時にコレってヒントになっているんですよ。他の業界の事でもね。

今日は、ちょっとそんなプロモーションのお話をしてみようかな?と




このトップの映像を観て、どう思いました。
マキシマムザホルモンをし習い方々は、変な人達が、踊ってる。芸人さん?
そう、彼らは世界にもファンがいるれっきとしたバンドです。

でもね、売れ続けていくにはそれなりのプロモーションが、必要ですよね。
いい曲を作っていれば絶対不動の位置を保ち続けるとか今の時代ないでしょうね。

だから、彼らは自分達の色を出し、知らない人には面白いバンドがいるとアピールし続けているのです。

宣伝をするのは、自分達の次のステップにたどり着く為です。

自分の作品をどのように鑑賞してもらいたいかというのをこのビデオからも学べると思います。


バンドは、観客が来たくなる、聞きたくなるステージ、曲を作ります。

作家は、顧客が観たくなる、購入したくなる展覧会を作るのではないでしょうか?


自分のステージを作るのは自分です。展示のレイアウト構成を考えていきましょうね。

そしてもう1バンドご紹介します。これからのバンドの様ですが、観客を増やしつつある上手なプロモーションを行っています。

ゴマアブラというバンドです。私は、良く知らないのですが、この路上ライブをみて「うまいな」と思ったのは、目的もなく路上で、歌を歌って、「どうです。私の歌は凄いでしょう」とやっていて、お客さんが足を止めて「いいですね!」「CDほしいな!」となっても
目的がないので、次回はどこどこのライブハウスでライブをやります。告知が必要ですよね。
彼らは、ちゃんと赤坂BLIZでいついつライブです。来てください!の告知の為の路上ライブを目的を持って歌っています。

この場合の目的を持つというのは、自分の宣伝をするのに宣伝する事がなければ、ただ歌っていても、そのうち人の記憶からは消えてしまうという事です。

作家に置き換えて考えてみましょう。
作品をSNSで宣伝する、「いいね」をもらえた。イベントで作品を売る。「少額の作品が完売した」
これ、たどり着く先が見えないんです。
それは、その場、その場で宣伝が切れてしまっているからです。

作家は、顧客が観たくなる、購入したくなる展覧会を作るのではないでしょうか?

次回の予定を必ず宣伝していく事が重要です!

バンドがファンを増やしていこうとする動きと作家が、コレクターを増やして行く行動は、同じ。展覧会、グループ展、イベント出展など、予定を立てましょう。

「あ!」と思ったら、自分の活動を見直してみてはいかがでしょう。

アーティストの営業を考える講座「アーティスト塾」 体験講座もあります(常時受付け)


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ artmania cafe gallery yokohama ヨコハマの隠れ家ギャラリー http://www.cafegallery.artmania.jp/ 2014年度予約までギャラリー3周年特別価格にてご提供! 2013年12月まで。お早めに! http://www.cafegallery.artmania.jp/gallery/ アーティストの営業を考える講座「アーティスト塾」 体験講座もあります(常時受付け) http://www.artmania.jp/artist-jyuku/ ヨコハマのアートフェスタ YOKOHAMA ART DEPARTMENT#04 2014年3月29日(土)開催!出展者募集中です http://www.yokohama-art-department.com/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメント