秋分の日ですね。先程気が付いたartmaniaです。( ´∀` )
涼しくて、過ごしやすいこの時期が、最高の季節です。皆様、祝日の今日はどうお過ごしでしょうか?
ネットを見ていて、今更気づいたのですが、ビックリなニュースを発見したので。
アートの街、横浜の中心ともなっていたBANK ARTですが、2018年の4月に閉鎖になる事が、決定したようです。
「BankART Studio NYK」は1953年に建てられた日本郵船の元倉庫。2006年に建物の一部分をリノベーションして、アートスペースに転用。08年に横浜トリエンナーレの会場として使用するために全面改修した。広さは3000平米で3階建て。内部には展示室、川俣正が制作したホール、制作スタジオ、カフェ・パブ、ショップ、ゼミ室を兼ねた図書室などがあり、「横浜トリエンナーレ」や「日産アートアワード」など、数々の展覧会場として利用されてきた。美術手帳より
今回の閉鎖は、同施設を管理する横浜市と、同施設を所有する日本郵船との賃貸更新契約が更新できなかったため。横浜市文化観光局創造都市推進部創造都市推進課によると、契約更新の交渉が始まったのは2016年1月頃。市側は継続使用を願い出たが、日本郵船は「施設の老朽化」と「土地の有効活用検討」のためこれを拒否。市側も独自で老朽化を解消すべく交渉を重ねたが、結果的に日本郵船からは「数年間限定での建物の有償譲渡と土地の借用」と「土地返却時は建物を取り壊すこと」が条件としてて提示され、断念に至ったという。
市は今後、「BankART Studio NYK」がこれまで行ってきた機能を継続できるように検討していくとしている。
以前に、ZAIM も閉鎖となり残念な声が聞こえていましたが、今回は、大元といってもいいBANK ARTの閉鎖決定で、更に横浜のアートシーンに仰天の運びとなるのでは?
実際、横浜でアート事業を展開してきたartmaniaとしても近隣のアート関係者の方々も
この決定は、かなりショックをうけているんでは?
唯々、売上を見込めなかったから別の土地活用になるというのが、本音ではないかと思うと悲しい限りではありますが、これが現実でしょうね。
現代美術をもっと身近にしていかないといけないという、私達美術に携わっている者たちの最大の課題だと思います。
現代美術でございと、うたっていても広い層の方々には響かないし、興味も,
もってもらえないというのが、現実ですね。
愚痴みたいになりますが、現代美術ってわかりずら過ぎて美術に興味のある人のみにしか響かないでしょう。
わからない人には、解ってもらわなくていい。という芸術論みたいなところがあると思いますが、実際、職業として美術家達が暮らしていけるようになるには、もっと興味を広く持って頂かないと、生活ができなければ現代美術だろうがなんだろうが、成り立たないと思います。
個人的な意見としてですが、ダリだって作品を手持ちで売りあるいたりしていたんですから、運営する方も貸す方も、作り手の方も皆が皆、商売だと思って関わっていく必要が今後はあるのでは?と思う次第です。
コレクターや資産家がパトロンになってくれるのだって、実際は投資なんです。
アメリカのサブプライム時も、アート作品を所持していた投資家達は、作品を売却して、難を逃れたんです。
芸術家は、投資したくなるような作品を製作しなければなりません。
運営者は、投資してくれる人々や芸術の認知度を上げていかなければなりません。
そして、投資家達だけでなく、多くの人々に届く様に、芸術を広げていかなければいけません。
今後の芸術業界をになって行く方々や私の様な非力なアート業界の片隅にいるような者でも、非力ながら努力を惜しまずにしていけるようそっとでも頑張っていこうと思います。
今回のブログでは、残念な記事になりましたが、芸術業界を皆が盛り上げていこうというきっかけには、なって行くのでは!と前向きに考えていきたいと思います。
art にmaniaな人々を増やしていきたいと思います!artmaniaの語源です!
今後ともよろしくお願い致します!
BankART Studio NYK(日本郵船横浜海岸通倉庫)の活用終了について
-------------------------------------------------------------------------------
artmania主催イベント
横浜の1日限りのアートのデパートYOKOHAMA ART DEPARTMENT#0912月16日開催‼出展者募集中!
-------------------------------------------------------------------------------
コメント
コメントを投稿